会社名 | ou2(オーツー)株式会社 |
---|---|
従業員数 | 175名(2024年4月現在) |
所在地 | 本社 東京都江東区富岡1-5-5 |
創業 | 1995年3月10日 |
設立 | 2000年5月8日 |
資本金 | 6,720万円 |
代表者 |
代表取締役 長張 隆史 (一級建築士) 専務取締役 高坂 昇 (一級建築士) 常務取締役 小林 眞一郎(二級FP技能士) 取締役 長田 大介(二級建築施工管理技士) |
事業内容 |
・新築住宅 設計、デザイン、施工 ・建替住宅 設計、デザイン、施工 ・増改築 設計、デザイン、施工 ・リフォーム設計、デザイン、施工 ・オーダー家具 設計、デザイン、製作 ・インテリア商材の販売 ・不動産取引 |
登録資格 |
建設業許可/建築工事業一式 国土交通大臣許可(特-5)第29032号(般-5)第29032号 一級建築士事務所登録/東京都知事登録 第 46497 号 宅地建物取引業免許/東京都知事(3)第 96131 号(ou2株式会社) |
加盟団体 |
一般社団法人 日本木造住宅産業協会 一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会(JERCO) 一般社団法人 リノベーション住宅推進協議会 株式会社 住宅あんしん保証(国土交通大臣指定・住宅瑕疵担保責任保険法人) 株式会社 日本住宅保証検査機構(JIO) |
弊社の取り組み |
■えるぼし![]()
「えるぼし」とは、厚生労働省が女性の活躍推進に積極的に取り組む企業を認定する制度です。「プラチナえるぼし認定」は取得最上位の「えるぼし」認定企業の中でも、より高度な取り組みを行っている企業に付与されます。 ■くるみん![]()
厚生労働省が認定する「子育てサポート企業」の証です。 ■現場きれい優良工務店![]()
住宅産業塾が主催する、建築現場の美しさや安全性、品質管理、そしてお客様や近隣への配慮など、総合的な現場力を評価・表彰するコンテストです。 |
取引銀行 |
三井住友銀行 城北信用金庫 |
取引業者 |
株式会社新昭和/株式会社ソーゴー/株式会社東京スパリア/岡田電気産業株式会社 株式会社小泉東関東/株式会社サタケ/株式会社渡辺ベニア/株式会社スルーパス |
東京で暮らす、それは多くの人々のあこがれです。東京での暮らしには、他では決して得られない便利さや快適さ、奥の深い楽しさがあります。
しかし、一方では騒音の問題や敷地の狭さ、建築の規制など、東京ならではの問題がいろいろとあります。
新築住宅でもリフォーム、リノベーションでも、暮らしが快適になるかどうか、希望の間取りができるかどうかは、このような東京ならではの課題をいかに解決するかがカギとなります。たとえば、敷地が狭いのであれば地下室を活用してみてはいかがでしょう。無理だと思われていた二世帯住宅も可能になるかもしれません。屋根裏のスペースを活用してロフトや収納をつくってはどうでしょう。自宅の屋上に友人を呼んで花火大会を満喫するのも楽しいでしょう。また、限られたスペースを1㎡の無駄も惜しんで活用することも重要です。家具をつくりつけにしたり、窓の位置を工夫して上手に光を取りこんだり、壁を取り払って広いリビングをつくるのもいいでしょう。
東京で快適に暮らすには、高度な専門知識とアイデア、センスが必要です。私たちは家づくりのプロとして、お客様の夢の100%実現のために、精一杯努力いたします。
ぜひ一度、私たちにご相談ください。
ou2株式会社
代表取締役 一級建築士
長張 隆史
狭小地の新築はOU2HAUSにお任せください
不動産売買
D-LINE
リフォーム・リノベーション
R2HOME